2016年8月31日水曜日

オンライン(チャット)相談

8月29日(月)
今日からチャットによる相談が始まりました。
来月9日(金)までの期間限定ですが、話たいことがあるのに「電話が苦手で電話がかけられない」
という子どものもうひとつの手段として設けられたのが、チャットによる相談です。
特に広報はしなかったのですが、初日から多くのアクセスがあったようです。
統計によると、2学期が始まる9月1日が最も子どもの自殺の多い日だとか。
電話でもチャットでも、話すことによって気分が落ち着いてくれますように。
私たちも、誠心誠意取り組みます。

継続研修

8月28日(日)
 年に10回以上行われる継続研修のひとつとして、KJ法による研修が行われました。
4~5人のグループ×4に分かれ、事前に受け手さんに書いてもらっておいた「困った電話」「考えさせられる電話」「苦手な電話」などのカードを内容別にまとめるところから始めました。
 そこからそれぞれのグループで話し合いたい内容を選ぶのですが、4つのグループすべて、「いじめ」を選んだので、いじめがいかに子どもたちの身近に起きる深刻な問題であることか、を実感しました。

オンライン相談トライアルの研修

8月20日(土)
 東京のチャイルドライン支援センターにて、8月29日から10日間、期間限定で開局されるオンライン相談の事前研修が行われました。
 チャイルドライン発祥の国であるイギリスやオランダ、デンマークなどのオンライン相談の様子をスライドで見たり、実際のやりとりを想定してロールプレイングを行ったり。1日のみの研修でしたが、コンパクトにまとまった、密度の濃い研修でした。

宮まつり

8月5日(土)・6日(日)

 今年も宇都宮駅西口の大通りで、ふるさと宮まつりが開催されました。
 チャイルドラインとちぎも青団連のメンバーとして、警備のボランティア協力をさせていただきました。
 マーチングパレードやお囃子、お神輿の出場などがあり、沢山の人でにぎわいました。